防草シート
ちょっと丈夫なPP防草シートがほしい、しかしコスパも重要、そんな時最適です。
■ 敷くだけ簡単の雑草対策品、暫らくは何もせず、草が生えてくるのを防ぎます。防草・除草に。
■ 重さ135g/m2、遮光率 99.58%、透水係数 1.1×10-2、抜群のコスパでたっぷり
100m巻■ PP(ポリプロピレン)素材の輸入品です。シート色はグリーン(緑)、UV添加剤配合
■ 引張強度は大手PP国産品と比べ同等、又はそれ以上の試験値です。縦1320、横1160(N/5cm)
■ 素材の特徴を確認できる動画あります。
▼こちらから■ 20cm等間隔の目印線が印刷されています。
■ 日光を99%遮断 光合成阻止、水・空気が通るのに草や苔が生えない。
■ 用途は、農地/遊休地/工事養生/庭/ガーデニング/砂利の下敷き/墓地/通路/イベント会場などに
■ シート固定部材は
●別売りとなります。
■ 当日受注の受付締め時間は平日営業日13:30(ご決済含む)までとなっております。
■
1巻当り参考単価 税込
13,200円
税抜
12,000
円 (小数点表示は第1位迄)
商品コード:
YS-00013
KS 防草シート 135G/m2 幅2m×100m巻 グリーン ラインあり ◆個人名様向け不可*
この商品は代引決済(代引発送)もご利用頂けます。但し、代引不可の商品も追加で購入する場合は代引決済がご利用できなくなりますので、ご留意下さい。尚、離島対象先につきましては、代引決済はご利用頂けません。
通常価格:
15,180
円
販売価格(税込):
13,200
円
単価(税込):
13,200 円 (小数点表示は第1位迄)
単価(税抜):
12,000 円
入数:
1巻
-------------------------------------
●送料は3巻以上無料、未満1巻につき550円
但し、現場送りは対象外
但し、北海道は4巻以上無料、未満1巻につき660円
但し、沖縄/離島向けは別途お見積り or 再計算
※千葉県船橋市の弊社倉庫から出荷になります。
-------------------------------------
●お届け先名が完全個人名(屋号なし)のお客様は、最寄り西濃運輸営業所止めお引取りに変更にて出荷対応可能になります。一方、お届け先現場向けは個人名でもOK(但し現場向け別途送料(3,300円~)かかります。納期打合せ要。
●西濃営業所止めのご注文方法について click 
-------------------------------------
●お知らせ●2017年7月より西濃便運賃改正
お届け先が「●設営現場」の場合、お見積りご相談の上別途送料が加算されます。1配送につき最低税抜3千円以上かつ数量によって加算されていきます。但し西濃運輸営業所止めは除く。詳細はこちら
-------------------------------------
●切れ端サンプルご希望の場合はこちらまで。
●当該商品はヤフーショップでも販売しています
-------------------------------------
ポイント:
120
Pt
★大口値引★ (システム内で自動計算されます)
10巻以上、1巻につき税込@440円減額
20巻以上、1巻につき税込@660円減額
>>この商品についてお問合せ
KS 防草シート 135g/m2 外装
現行の外装は、同じ防草シート135g/m2の生地を利用した包装(説明チラシなし)になっております。外装の仕様は今後変更される場合があります。

KS 防草シート 135g/m2 物性値 (日本工業規格JIS法)
試験項目 | 試験結果 |
質量(g/m2) | 139.0 |
厚さ(mm) | 0.56 |
密度(2.54cm) ・打込本数 | たて14、よこ14 |
引張強度(N/5cm)保持力 ※1) | たて | 1160 |
よこ | 1320 |
伸び率(%) | たて | 13.8 |
よこ | 14.1 |
引裂強さ(N) | たて | 312 |
よこ | 397 |
透水係数(cm/sec)※2) | 1.1×10-2 |
遮光率(%) | 99.58 |
※1)引張強度Nをkgf換算にすると、たて 118.3kg、よこ 134.6kg (1 kgf = 9.8 N) |
※2)1.1×10のマイナス2乗cm/secとは0.011cm/sec、つまり、mm単位換算では、1秒間に0.11mmの速度で水が透過するという意味です。 |
●●上記数値は、(公財)日本繊維検査協会によるJIS法に則った測定値であり、保証値ではありません。 |
◆◆◆注意事項
<注意事項>全てのPP素材における性質上、太陽熱により、3%程シートが収縮する可能性がありますので、2巻以上の連結でシート端とシート端を重ねて杭打ちする場合、重ねる幅を多めに取って頂くことをお奨め致します。重ね幅10cm推奨です。※太陽熱により、多少縮小するため、全寸法ともに、幅を+約3cm、長さを+約5mになるよう、かなり大きめに製造されています。下記表の通り。
商品名 | 実寸幅 | 実寸長さ |
KS防草シート 135g/m2 1m×100m | 約1.03m | 約105m |
KS防草シート 135g/m2 2m×100m | 約2.03m | 約105m |
※上記数値は保証値ではありません。製造時の目安数値になります。 |
※1%未満の確率でシートにつなぎ目がある場合があります。長さ(m数)は保証値になりますのでご安心下さい。また、つなぎ目があった場合でも保証対象外になりますので、ご留意願います。防草シートの上に砂利を敷くと、シートは劣化の原因となる日光の紫外線が当たりにくくなり、また人の歩行による擦れも軽減される為、シートをより長持ちさせる効果があります。但し、玉砂利などの比較的尖っていない砂利を敷くようお薦め致します。
防草シートは多年生雑草(セイタカアワダチソウ、スギナ、メヒシバ、ヤブガラシ、クズ、ススキ、チガヤ、ハマスゲ)の株・根等の地下茎を完全に取り除いてから敷設してください。<ピン杭打ち間隔>通常、1m間隔、もしくは1m以下を推奨しております。●必要なピン杭打ち本数を計算してみる click
KS 防草シート135g/m2 物性値表
●(公財)日本繊維検査協会発行の物性値に関する試験証明書を表示致します。
試験証明書PDFダウンロード click
※ファイルが開かない場合は、右クリックで対象ファイルを保存して開いて下さい。